本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ユーフォルビア 実生記録

【ユーフォルビア グロボーサ】自家受粉について

2023年7月3日

【ユーフォルビア グロボーサ】自家受粉

ユーフォルビア グロボーサ

グロボーサの種を自家採取しようと受粉させましたが種子が出来ません。最初受粉させたときは出来たのに・・・なぜ?と思い記録する事にしました。
素人なりに一つの答えに辿りつきました。そんなの当たり前じゃんって思う方もいるかもしれませんが一応私の話を聞いてください。

まず【ユーフォルビア グロボーサ】は両性花、一つの花に雌しべと雄しべが出来ます。
ただし開花した時は雌しべのみで、後から雄しべが出てきます。
受粉方法は筆先に花粉を取り雌しべに着けます。
受粉が上手くいけば雌しべの下部が膨らんでいき種子が出来、失敗すると雌しべが変色し、枯れ落ちてしまいます。

受粉1回目

最初に自家受粉させた時は同時期に3つ花が咲きました。ABCとするとAの花粉をBCに受粉させAの花粉を同じAに受粉させました。この時Aは種子は出来ませんでしたがBCには種子が出来ました。

これにより私は同花受粉(A→A)では種子は出来ない。と考えたため次は異花受粉(A→BC)をする事にしました。

受粉2回目

2回目は同時期に2つ花が咲きました。DEとします。今度はDの花粉をEに、Eの花粉をDに受粉させましたがどちらも種子が出来ませんでした。

異花受粉させたのに種子が出来ませんでしたが上手く受粉できなかったのか?と考え次も同じように異花受粉することにします。

受粉3回目

3回目も同時期に2つ花が咲きました。FGとします。今度もFの花粉をGに、Gの花粉をFに受粉させましたが2回目同様どちらも種子が出来ませんでした。

2、3回目とも失敗したため、なぜ1回目は成功したのか?色々考えました。
そこで思いついたのがなぜ1回目は同花受粉(A→A)をしたのかです。B又はCの花粉をAに受粉させればよかったのに同花受粉(A→A)をしたのか?思い起こすとBCはまだ雄しべが出てきていない雌しべだけの状態だったため同花受粉(A→A)をおこなったのではないか?1ヶ月以上前なので記憶が・・・
つまり雄しべが出てから受粉させても種子は出来ないのではないか?

受粉4回目

4回目は1つ花が咲きました。Hとします。まだGの雄しべが残っていたためHが雌しべだけの状態で受粉させました。Hの雌しべは変色する事無くその後雄しべも出てきています。その頃また花Kが咲いたためHの花粉をKに受粉させましたがKの雌しべも変色する事無く雄しべも出てきています。
その後HK両方とも種子が出来ました。

【ユーフォルビア グロボーサ】自家受粉結論

ユーフォルビア グロボーサは自家受粉可能です。しかしある条件が必要でした。
それは両性花で雌しべ、雄しべ両方一つの花に出てくるが受粉させるには雄しべが出てくる前に異花受粉させなければならない。
と結論を出しました。しかしこれは数回試しただけなので他の原因かもしれません。
これはなるべく自家受粉しないよう他家受粉させるための性質なのでしょうか。
詳しい方がいらっしゃったら教えていただきたい。
これからもこの条件で種子が出来るか試していきます。

チェック
【ユーフォルビア グロボーサ】実生記録

今回はユーフォルビア グロボーサ(玉鱗宝)を播種しました。始 ...

続きを見る

-ユーフォルビア, 実生記録